MLB2025開幕戦ドジャース×カブス第2戦見ました。
試合は6 – 3でドジャースの勝利。ドジャースの大谷選手は3打数1安打1HR1打点、佐々木投手は3回1失点、カブスの鈴木選手は4打数無安打でした。
この試合で最も注目されたのは佐々木朗希投手のメジャー初先発でしょう。1回は160km/hの剛速球を連発し、令和の怪物の名に恥じない投球を見せました。しかし2回以降四球が増え、モーションを盗まれていたのか盗塁もされてしまいました。表情を見ていても、疲労の色が濃くなっていて、4回以降は無理だなというのが素人目にもわかってしまいました。力んでもいただろうし、相当なプレッシャーもあったのでしょう。素質で言えばメジャーで通用するのは間違いないと思うので、順応できるかがカギだと思います。
またこの試合、大谷選手に今季第1号ホームランが飛び出しました。このホームラン、スタンドに入るかどうかというところで、ファンの手に当たって落ちるという一幕がありました。こういうケースでは二塁打という判定になることが多いと思いますが、結果はホームランとなりました。恐らく審判は、ファンの手に当たらなければ入っていたと判断したのでしょう。
鈴木誠也選手は、この東京シリーズノーヒットで終わってしまいました。打席を見ていても調子が悪そうに見えました。何とか調子を戻して、アメリカでの開幕戦に臨んでもらいたいと思います。
コメント