日記

氷ができない②

先日、冷蔵庫の製氷機能がおかしくなったと書きました。製氷おそうじというのを使ってみて、一時は持ち直したのですが、わずか一日でまた板状の氷ができるようになってしまいました。仕方がないので、戸棚にしまっていた製氷皿を引っ張り出してきて、これで氷...
読書

忘れないためにはアウトプットとスキマ時間 『読書脳』

本を読んだのに内容が全く思い出せない。  そんなことありませんか?  私はしょっちゅうですw  そんな人におすすめなのが、樺沢紫苑さんの著書『読書脳』(サンマーク出版)です。樺沢さんは精神科医で、YouTubeやメールマガジンなどで積極的に...
日記

氷ができない

我が家の冷蔵庫が自動製氷機能が突如おかしくなりました。氷ができなくなったのです。正確に言えば、製氷皿いっぱいに板状の氷塊ができるようになりました。アイスピックで砕くにも骨が折れる大きさ&厚さです。ともかくこんなバカでかい氷があっても使えない...
日記

バリカン初体験

先日1,000円カットで髪を切ってもらったところ、もみあげの処理を頼むのを忘れてしまいました。家に帰り、「そういえばバリカンあったよな」などと思い出し、使ってみることに。コロナの時に、近所の1,000円カットが閉店になってしまい、自分で髪が...
ドラマ

べらぼう第16話感想

大河ドラマ「べらぼう」の第16話を見たので感想を書きます。  ネタバレがありますのでご注意ください。  平賀源内が死んでしまいました。私には「麻薬付けにされた挙句に毒殺された」ように見えました。源内は誰もいないのに声が聞こえるという幻聴の症...
ドラマ

キャスター第1話感想

TBS日曜劇場「キャスター」の第1話をようやく見ました。  感想を一言で言うと、「アンチヒーローに似ている」です。  目的のためなら手段を選ばないアンチヒーローな主人公、主人公と因縁のある巨悪、主人公に振り回されたり衝突したりする部下……。...
バラエティ

有吉の壁 2025.4.16放送分

2025年4月16日に放送の「有吉の壁 おもしろ大阪・関西万博の人SP」を見ました。  今回は2時間の拡大版、舞台は大阪万博。開幕前にお邪魔して収録したそうです。こんなバラエティ番組のためによく許可してくれたなと思います。万博も何とかPRし...
アニメ

機動戦士Gundam GQuuuuuuX第2話感想

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』(以下、ジークアクス)第2話を見ました。  まだご覧になっていないという方は、先に見てきてください。  ネタバレなしで感想書くのは無理ですし、何より事前情報なしで見た方が面白いと思います。 1年戦...
バラエティ

月曜から夜ふかし2時間SP 2025.4.14放送分感想

4月14日放送の月曜から夜ふかし2時間スペシャルを見ました。  夜ふかしのスペシャルといえば、株主優待の桐谷さん。私も桐谷さんの投資方法をかなり参考にしています。ダイヤモンドZAIを読んでると、ほとんど毎号桐谷さんが出てきますね。3月の桐谷...
投資

議決権行使

株式会社ストリームから株主総会招集通知案内というのが来ました。この会社、株価がすこぶる安いのと、配当利回り3%で優待券までついてきます。私が買った時、株価100円で総合利回り13%くらい。当てが外れてもいいやと思って買いました。  そのスト...