ドラマ

ドラマ

VIVANT7話感想

VIVANT7話の感想を書いていきます。 ネタバレを含むので、視聴済みの方のみご覧ください。 乃木は本当に裏切ったのか? いきなり核心を突きますが、乃木は本当に裏切ったのでしょうか?私は裏切っていないと思います。 以下、そう考える理由を述べ...
ドラマ

どうする家康33話感想

どうする家康の33話を見たので感想を書きたいと思います。 ネタバレを含みますので、視聴済みの方のみご覧ください。 数正、出奔 もういきなり書いてしまいますが、数正が出奔して秀吉のところに行ってしまいました。なぜこんなことになってしまったのか...
ドラマ

VIVANT6話感想

VIVANT6話を見たので、感想を書いていきます。 ネタバレを含むので、視聴済みの方のみご覧ください。 誤送金が資金源 テントの幹部会のようなものが冒頭にありました。それによると、テントは世界各国の企業で誤送金事件を起こして資金源としていた...
ドラマ

どうする家康32話感想

どうする家康32話を見たので感想を書いていきます。 ネタバレを含むので、視聴済みの方のみご覧ください。 世代交代 32話では小牧・長久手の戦いが描かれました。私が特に気になったのは、この戦いが徳川家臣団の世代交代をも描いていたということです...
ドラマ

VIVANT5話感想

VIVANT5話を見たので、感想を書いていきます。 ネタバレを含むので、視聴済みの方のみご覧ください。 ノゴーン・ベキ 5話にして、テントのボスが明かされました。ノゴーン・ベキ、本名乃木卓。乃木憂助の父親です。先週の段階で、テントのボスは乃...
ドラマ

どうする家康31話感想

どうする家康31話を見たので感想を書いていきます。 ネタバレを含みますので、視聴済みの方のみご覧ください。 貫禄を増した家康 瀬名を亡くしてから変化を見せてきた家康ですが、今週も変化が見られました。「口ひげでしょ?」、まあそれもそうなのです...
ドラマ

どうする家康30話感想

どうする家康30話を見たので感想を書いていきます。 ネタバレを含むため、視聴済みの方のみご覧ください。 飛ばしすぎ はっきり言って今回の話は飛ばしすぎです。清須会議、天正壬午の乱、賤ケ岳の戦い、北ノ庄城の戦いをわずか1話で終わらせてしまいま...
ドラマ

VIVANT4話感想

VIVANT4話を見たので感想を書いていきます。 ネタバレを含むので、視聴済みの方のみご覧ください。 乃木は別班 まずは今回わかったことを簡単にまとめてみましょう。 乃木は別班、テントを追っている 山本はテントのモニター、誤送金事件の犯人 ...
ドラマ

VIVANT3話感想

VIVANT3話の感想を書いていきます。 ネタバレを含むので、視聴済みの方のみご覧ください。 もう一つの人格は「F」 乃木がもう一人の乃木と会話するシーンが頻繁に出てきますが、このもう一人の乃木の名前が「F」であることが唐突に明かされました...
ドラマ

どうする家康29話感想

どうする家康の29話を見たので感想を書いていきます。 ネタバレを含みますので、視聴済みの方のみご覧ください。 伊賀越え 今回のメインは伊賀越え。堺から岡崎城までの250㎞までを家康一行が駆け抜けます。最初にMAPを出して250㎞と表示するの...