ノッブ

漫画

ジャンプ330円

先日、コンビニで週刊少年ジャンプ(2025年49号)を買ったところ330円でした。確か300円のはずが値上げしたのかと頭を抱えていたところ、付録の呪術廻戦クリアシートが目に付きました。どうもこれが30円高くなった原因のようです。次号(202...
バラエティ

流行語大賞ノミネート30語

流行語大賞ノミネート30語が発表されました。個人的に気になったのは、「長袖をください」と「ひょうろく」です。  「長袖をください」は、TBSのバラエティ番組「水曜日のダウンタウン」(以下、「水ダウ」)の人気企画「名探偵津田」でダイアン津田さ...
野球

ドジャースWS連覇

ロサンゼルス・ドジャースがワールドシリーズ連覇を果たしました。第7戦のラスト2時間くらい見ましたが、ものすごい試合でしたね。9分9厘負けかと思ったんですけど、終盤の怒涛の一発攻勢で追いつき追い越す、そして前日先発した山本投手が3回を抑えると...
ドラマ

ザ・ロイヤルファミリー

日曜劇場の「ザ・ロイヤルファミリー」を見ました。私は土日に競馬中継見たり、ウマ娘プレイしたりと競馬好きの部類に入ると思いますが、その私から見て非常に面白いドラマでした。競馬に全く関心のない人に勧められるかというと、ちょっと考えるんですけれど...
野球

マー君、日米通算200勝達成

巨人の田中将大投手が日米通算200勝を達成しました。といってももう1週間も前の話なんですけど。ブログに書こうと思っていたら、熱出して何日も寝込んでしまい、今日まで書けずに来てしまいました。  今シーズンの田中投手はストレートが厳しくて、15...
テニス

ジャパンオープンテニス

有明コロシアムで行われていたジャパンオープンテニスが終わりました。男子シングルスはアルカラスが優勝しました。ジャパンオープンという大会は、滅多に世界ランク1位の選手は来ないのですが、今年はアルカラスが来てくれました。  アルカラスの強烈なス...
競馬

スプリンターズステークス

日曜日、スプリンターズステークスを見ました。といっても中山競馬場に行ったわけではなくて、テレビ観戦ですけど。三浦皇成騎手騎乗のウィンカーネリアンが勝つという結果でした。  三浦騎手は18年目、G1騎乗127回目にして初のG1制覇となりました...
野球

カーショー引退表明

ロサンゼルス・ドジャースのクレイトン・カーショーが今シーズン限りでの引退を表明しました。37歳の今年は20試合を投げて10勝2敗、防御率3.53と先発としての役割はしっかり果たしている印象です。また7月2日のホワイトソックス戦では通算300...
バラエティ

ぐるナイ 2025.9.4放送分感想

9月4日放送のぐるナイを見ました。今回はゴチなしでしたが面白かったです。「ライフハックハンデマッチ」と「カーナビの声は誰?」の2本立てでした。  「ライフハックマッチ」は、岡村さん率いる凡人チームとギャル曽根さん率いる家事プロチームが、ライ...
野球

大谷選手、ドジャース移籍後100号HR

ドジャースの大谷選手が2日のパイレーツ戦で46号ホームランを放ちました。ドジャース移籍後100号の節目のホームランでもありました。大谷選手はドジャース在籍2年で100号打ったということですから、いかにハイペースかわかります。まだ今シーズンは...