2025年4月16日に放送の「有吉の壁 おもしろ大阪・関西万博の人SP」を見ました。
今回は2時間の拡大版、舞台は大阪万博。開幕前にお邪魔して収録したそうです。こんなバラエティ番組のためによく許可してくれたなと思います。万博も何とかPRして、来場者増やさねばならないということなのでしょうか。
有吉の壁で2時間スペシャルというと、何本か企画があるのですが、今回は「おもしろ大阪・関西万博の人」だけ、大阪万博一本で勝負したるということでした。2時間で全ての施設・パビリオンをネタにすることはできず、紹介できたのは一部だけのようでした。許可が下りなかったパビリオンも沢山ありそうです。
そういう意味では、友近さんの卒業写真ネタ、よくあれにチェコのパビリオンは許可してくれたなと思いますよ。普通あんなネタにわざわざパビリオン貸しませんw床塗らせてくれたカナダ館といい、懐の広さを感じました。
今回、特徴的だったのは、有吉さんが展示物に夢中になって、壁芸人のネタの扱いが雑になってました。あれは無理ないことだと思います。事実上の貸し切り状態ですから、開幕したらあんなに近くでじっくり見れません。そりゃスマホで人工心臓やらたこ焼きロボットやら撮りまくりますよ。
コメント