ドジャースWS連覇

 ロサンゼルス・ドジャースがワールドシリーズ連覇を果たしました。第7戦のラスト2時間くらい見ましたが、ものすごい試合でしたね。9分9厘負けかと思ったんですけど、終盤の怒涛の一発攻勢で追いつき追い越す、そして前日先発した山本投手が3回を抑えるという試合でした。勝負は下駄を履くまでわからないとよく言いますが、それを体現した試合であったかと思います。

 ワールドシリーズMVPは3勝を挙げた山本投手でした。もう彼以外考えられないくらいの圧倒的な活躍でした。ワールドシリーズ3勝と言えば、2001年のランディ・ジョンソン(当時ダイヤモンドバックス所属)が思い出されます。彼は2戦と6戦に先発して、7戦は8回途中からリリーフ登板して勝利投手となりました。今回の山本投手と非常によく似たケースであることがおわかりいただけるかと。山本投手はワールドシリーズの歴史に刻まれる、伝説的な活躍をしたのです。

 ワールドシリーズが終わって、これで今シーズンの野球が終わってしまいました。しかしながら来年3月にはWBCが控えており、冬の間も野球の話題がたくさん出そうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました