カーショー、3000奪三振達成

 ロサンゼルス・ドジャースのクレイトン・カーショーが通算3000奪三振を達成しました。最後はスライダーがアウトローに決まって見逃し三振でしたかね。ホームゲームでの達成とあって、ファンもチームメイトも一体となって祝福しておりました。

 カーショーは投手三冠、MVP1回受賞、サイヤング賞3回受賞、通算200勝などの実績を誇る大投手です。そこに史上20人目、左投手では4人目の通算3000奪三振が加わりました。もうこれで殿堂入り確定でしょう。

 MLB見ておりますと、近年3000奪三振の達成者が結構いるんですね。2019年のサバシアとバーランダー、2021年のシャーザー、今年のカーショーと6年で4人も出ています。全期間でも20人しかいない記録なので、6年で4人というのは多いという印象を受けます。フライボール革命で三振が増えた時期があったので、それに後押しされたというのも多少あると思います。最近はあまりフライボール革命って聞かなくなりましたけど。

 次の3000奪三振達成の可能性がありそうなのは、クリス・セール(ブレーブス)でしょうか。セールは36歳で2528奪三振、年齢的に少し厳しいかとも思いますが、何といっても昨年の三冠王なので期待したいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました