9月4日放送のぐるナイを見ました。今回はゴチなしでしたが面白かったです。「ライフハックハンデマッチ」と「カーナビの声は誰?」の2本立てでした。
「ライフハックマッチ」は、岡村さん率いる凡人チームとギャル曽根さん率いる家事プロチームが、ライフハックに関するクイズに答えていくというもの。答えを言うだけではなくて、実際にやってみせるのがポイント。ハンデとして家事プロチームの回答時間が短くなっていました。
面白かったのは凡人チームの発想です。「収納ケースに大量の服を詰める方法は?」という問題で、どうしても詰め切れなかった凡人チームは「服を着て枚数を減らす」という前代未聞の手段に出ます。「お前それはアカンやろ」と突っ込みながらも大笑いしてしまいました。
「カーナビの声は誰?」は、ナイナイと回答者が車でドライブし、カーナビの声に従っていろいろな店に立ち寄ります。そして最後にこのカーナビの声は誰かを当てるというもの。私はさっぱりわからなかったんですが、途中で立ち寄ったお菓子屋さんが滋賀県のお菓子のお店で、最後は近江牛のお店、最後の最後で点と点が線になってわかったという、なかなか面白い企画でしたね。今回で2回目くらいだと思いますが、もっとやってもいいんじゃないでしょうか。
コメント