小銭の預け入れ

 気がついたら小銭入れがパンパンになっていたので、郵便局のATMで小銭の預け入れをしてきました。ATMに小銭の投入口があるので、そこに小銭を入れていくだけです。500円玉とか100円玉とか入れていってら途中で投入口のフタが閉まって、それ以上入れられなくなりました。枚数か金額かで上限が引かれているようです。

 そして集計されて出た金額が4,200円。ここから手数料が220円引かれるそうです。4200円のうちの220円というと5.238%です。手数料としては割高な部類でしょう。普通にお店の現金払いに使った方がいいです。手数料取られることありませんし。まあ小銭を預け入れすることができるという勉強にはなりました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました